Real talk

22年卒座談会

  • 総合職採用

    愛知大学 経営学部経営学科

    ひりゅう

  • 総合職採用

    法政大学 文学部英文学科

    なぎ

  • 総合職採用

    愛知淑徳大学 心理学部心理学科

    もりもり

どのような視点で就職活動をしていましたか?
就活の軸など教えてください。

ひりゅう

僕は、WebマーケティングやIT関連の事業を行っている会社で仕事がしたいと思っていました。Webマーケティングといえばベンチャー企業のイメージが強く、主に東京のベンチャー企業を中心に選考を受けていました。僕は志望していた業界がハッキリしていたので、企業研究などはしやすかったですね。

もりもり

私は“バリバリのキャリアウーマンになりたい”という夢を抱いていたので、キャリアウーマン=営業という職種軸で就職活動をしていました。自分がやりたいことであれば、場所を選ばずどこでも行くつもりでした。私は写真やデザインなどにも興味があったので、せっかくなら関連した事業をしている会社で、営業の仕事ができたらいいなと思っていました。

なぎ

私は、2つの軸を持って就職活動をしていました。1つ目は、業種軸です。元々個人でSNSなどを運用していたこともあって、その楽しさややりがいを感じていたので、広告やWebマーケティングの業界に携われる会社を探していました。2つ目は社風やそこで働かれている社員さんの人柄です。好きな仕事であっても、一人でするよりも、同じ志を持った仲間と一緒に仕事をしたいという気持ちがあったので、その2つが実現できる会社を探していました。

FSEに入社を決めた理由を
教えてください。

もりもり

私は、たまたま親戚のおじさんから「面白い会社あるぞ」とFSEのことを教えてもらったことがきっかけで、FSEの存在を知りました!
(※親戚のおじさんは、FSEの取引先企業に勤めている)

会社説明会に参加して、社長の考え方にとても共感しました。社会人になったらスキルアップやキャリアアップを目指すものだと考えていたので、仕事を通して「人としても成長できる」ということにわくわくしたのを覚えています。FSEの選考を繰り返していくうちに自分自身の成長も実感でき、受からなかったとしても感謝の気持ちがたくさんありました。だからこそ絶対入りたいという強い思いも確立されていき、FSEへの入社を決意できました。

なぎ

私も、もりもりと一緒で、FSEの会社説明会に参加したことで強く興味を持ちました。自分の就活の軸の1つとして、Webマーケティングに携わりたいと思っていたことや、FSEの社風や社員さんの人の良さなど業務と違うところで惹かれた部分も多く、その点も入社を決意した大きな理由になりました!

ひりゅう

僕が参加したWebマーケティング企業の会社説明会では、「これだけやれば、これだけ稼げる」といった、合理的な社風やドライな企業文化が多いように感じていました。この考え方が嫌だったわけではありませんが、FSEの会社説明会に参加したときに、他のベンチャー企業で強く感じた「殺伐とした雰囲気」が一切なく、たくさんの社員の方から出てくる「楽しい」や「仲間」というキーワードがとても温かく感じました。働くということは、楽しいだけでなく、大変なことやつらいことなどもたくさんあると思いますが、チームで一丸となって楽しんでいこう、乗り越えていこうという雰囲気が、僕はすごく魅力的だと感じました。それまでは東京で働くことしか考えていなかったのですが、名古屋のフリースタイルエンターテイメントでお仕事がしたいと強く思いました。

内定を勝ち取るために、
意識をしたことはありますか?

ひりゅう

常に意識していたのは、ありのままで選考に臨むことでした。
就職活動というと、この質問にはこう答えるのがおすすめ!といったような、就活マニュアルみたいなものも多くあります。僕はその時に、お仕事で実際に「商談」するとしたら、みんな同じ回答で、仕事が受注できるのか?ということを考えるようにしていました。それを就職活動に置き換えると、就活マニュアルにはどこか現実とかけ離れた部分があると思っていました。礼儀や常識はマナーとして当然ですが、マニュアルに囚われ過ぎてしまうと、本来の自分を発揮できないと感じ、自然体で自分を表現することを常に意識していました。

もりもり

ひりゅう君と似ていますが、とにかくありのままの自分でいることを意識していました。
就職活動を始めた当初は、自分自身をしっかりと知るために、自己分析を徹底的に行い、面接練習をしていました。ひたすらどういう質問がくるかなどを考えて、それに対する答えを書き起こしてから、台本を頭に叩き込む感覚で面接対策をしていました。だけど、それは本当の私ではないように感じ、自分の考えを言葉でちゃんと伝えたいと思いました。当然、練習や準備はたくさんしましたが、特にFSEの選考では、自分の思ったことを全部正直に話そうと意識していました。

なぎ

私は面接の時に硬くなってしまうタイプだったので、面接では自分らしさをなかなか伝えられず、他社の選考ではとても苦労していました。FSEの選考では、絶対に入社したかったので、面接を通して自分をとことん知ってもらおうと思い、今までのお堅い自分ではなく、いい意味でフランクに挑むことを意識したおかげで、どんな人生を歩んできたか、将来どうなりたいかなど、自分にしか出来ないパーソナルな部分をしっかり伝えることができたと思います。

最後に、就活生のみなさんに
メッセージをお願いします!

もりもり

就職活動を全力で楽しんで欲しいです!
学生時代は、こんなに真剣に人生や自分自身と向き合う機会はなかなか無いと思います。私は、自己分析をしたことで、過去のとても辛かった経験が今の自分の強みになっていることや、自分の性格について改めて知ることができました。また、周りの人たちから見た自分というのも、この機会で知ることができたことは本当によかったです。自分自身への理解が深まることも今後の仕事にも活きてくると思います。
就職活動をする中では、もちろん辛いこともたくさんあったのですが、心から楽しんでいると人事の方や面接官の方にもそれが伝わると思うので、就活を楽しんでほしいなって思います。

ひりゅう

世の中には多くの会社があるので、どの会社に就職するのかを決めるのは難しいことだと思います。事業内容や、この人と一緒に仕事がしたいという決め方ももちろん正解だと思いますが、事業内容は就職後に変わってしまう可能性も考えられます。憧れていた人もいなくなるかもしれませんよね。
でも、企業理念は変わることのないものだと思います。その理念に心から共感することができれば、入社後に困難な壁にぶつかったときにも、原点に立ち返えることができるのではないかと思います。きっと自分に合う会社に巡り会えるので、社風や理念に共感できるかを大切にするのもいいと思います!頑張ってください!

なぎ

就職活動中は、面接がうまくいかなかないときや、お祈りメールなどが送られてきたときなど、自分はダメなんだって、落ち込んでしまう時もあると思いますが、そんな時はシンプルに考え、その会社は自分に合わなかったんだと切り替えて、どんどん前向きに次へ進んで行って欲しいです。自分に合う会社って絶対あるはずなので、今できることを精一杯努力して、強い気持ちで挑んでみてください。
もし、たくさんの企業を見る中で、私と同じように、FSEがみなさんにとっての入りたい企業の1つになっていただけたら私はすごく嬉しいなって思います!